週末日記 2016年2月14日 
2016/02/14 Sun. 23:59 [edit]
14日は展示会当日だったのですが、当日は風雨に見舞われることが予想されていたため展示会は来週末となる21日に延期になることが事前に決定していたと言う・・・。
柏へ。
可動式ホーム柵の設置工事が進められていたのは前回来訪時で確認済みでしたが、今回は稼働中しているところを確認。

野田線の60000系進出は著しく既に十数本であるという・・・。

つくばへ。

ここでTX-2000系の車内写真を撮影。

実はつくばエクスプレスの車内写真の撮影は今回が初めて。

バスで土浦へ移動。

昼食を挟んで「ときわ59号」に乗り水戸へ。

水戸から鹿島臨海鉄道へ。
数年ぶりに乗車しますが、常磐線特急用と共有する4号ホームは改札口が廃止されて、指定券券売機と乗換え用ICカードリーダーが設置されていました。

水戸駅に掲示されていた鹿島臨海鉄道の新型車両展示会延期のお知らせ。

13:33発の鹿島神宮行きに乗車。

6000形の単行ですが「ガールズ&パンツァー」ラッピングとは・・・汗。



鹿島神宮から高速バス「かしま号」で東京へ。


東京駅で鞄を回収。
のぞみ255号で帰阪しました。


| h o m e |