週末日記 2009年8月30日 
2009/08/30 Sun. 23:32 [edit]
8月最後のお休みはE-P1を連れてまったりとお出かけ。
当日は衆院選の投票日であるため先に投票を済ませてきましたが、投票所から出てくるとあるメディア関係者からの出口調査が待受けていました・・・。
投票を済ませたあとは阪神なんば線を経て甲子園へ。
ここへ来たのは通常のデータイムでは入らない待避線に入る近鉄車を見に来るためですが、ホーム延伸されたとは言えあまり余裕がない感じです。

今津から阪急に乗り換えて夙川へ。

神戸線内では駅撮りがし易い場所なので、いくつか編成写真を撮影しましたが、7000系か8000系ばかり・・・。


梅田へ移動。
建替え工事が進む阪急百貨店は一期工事が完了して9月オープンのための準備が進められていました。

一方、JR大阪駅の新北ビル工事を北側から撮ってみました。
橋上駅舎・自由通路の工事は大阪環状線のりばに橋脚がいくつか立ち上がっています。

梅田では旭屋書店で鉄道関連の書籍を、ヨドバシカメラでiPod関連商品を、コムサで財布をそれぞれ買いました。
財布はこれまでは使ってきたJeepの財布がボロボロになってきたので、今回新たに買うことにしました。
本の方は広岡友紀氏の日本の私鉄シリーズ「西武鉄道」「京王電鉄」。
他は鉄道ピクトリアルの最新号。

財布の方はKENSHO ABE HOMME(安部兼章~ケンショウ・アベ・オム)のナイロン二つ折り財布(小銭入れあり)

買い物を済ませた後はチョコパフェを頂いてから帰宅しました。

| h o m e |