黄金週間日記 2012年4月28日~4月29日 
2012/04/30 Mon. 22:59 [edit]
今年のGWは職場カレンダーの都合で三連休と4連休となっていたのですが、前半は前日夜勤の終り休み明け日勤出勤、後半は前日日勤終りの休み明け夜勤出勤ということで、前半は特に遠征せず後半を遠征に充てることにしました。
GW前半の三連休の初日である28日はここ一週間の精神的疲労と夜勤明けで終日在宅。
午前中は溜っていたブログの更新作業をしてから仮眠をとって、午後はサイトの更新作業を進めました。
■2012年4月29日(日)
29日は午後から宇治へ。
目的は京阪電気鉄道13000系の撮影と平等院の拝観なのですが、前者は寝屋川車庫でお休みをしていたため断念、後者は予定通りに拝観してきました。
この日は人出が多いためか?表門前の窓口は行列が出来ていました。



10円硬貨の表の絵柄にもなっている鳳凰堂。
鳳凰堂は人数制限付きながら内部公開されています(拝観料以外に別途料金)

寺院内にある博物館「鳳翔館(ほうしょうかん)」も入ってきました(人一杯でしたが...)


■2012年4月30日(月)
GW前半最終日である4月30日は終日在宅。
特に何もすることなく、ぼんやりとネットをしている一日で終わった次第・・・。
| h o m e |