元号またぎの黄金週間日記 2019年4月28日 
2019/04/28 Sun. 23:19 [edit]
遠征2日目は宇都宮での撮影からスタート。

メインは関東自動車。
首都圏中心部の事業者から購入などもあり、そこそこ年代の古い車種から最新鋭まで多様で且つ塗装パターンが様々・・・。











JRバス関東も栃木県内に営業所があり、ここ宇都宮でも一般路線の車両も乗り入れてきます。

また、千葉交通の成田空港リムジンバス、茨城交通の高速バスも乗り入れてきます。


宇都宮での撮影を終えて大宮へ。
まずは西口での撮影としましたが、撮影スポット的には少し西へ行った交差点としました。
こちらは西武バスと東武バスウエストがメイン。






東口はタクシーのりばと待機所があるため、バスのりばとしてはとても手狭で撮影には四苦八苦。

ここでは東武バスウエストと国際興業バスが乗り入れ、後者の最新は行先表示に白色LEDが採用されていました。






夕食を挟んでから都内へ戻る序でに日比谷線乗り入れの最新性である東京メトロ13000系と東武70000系を撮影。
ここでは編成写真と車内写真の両方撮影しましたが、コンプリートは出来ず仕舞いなので、今回の結果を基に機会を改めて挑もうと思います。




この日はここまで。
ときわ83号に乗って当日の宿へ向かいました。


年末日記 2014年12月29日 
2014/12/29 Mon. 23:59 [edit]
年末の29日と30日は18切符の消費とJR東日本の週末パスの購入のなども兼ねて首都圏遠征をしてきました。
往路は早朝出発の定番であるのぞみ204号で現地入り。

今回は有明の地に用事もありましたが、先に京急本線の連立事業見聞を済ませます。
全面効果切り替えが完了して時間が経過しましたが、当時は高架下のコンコースの工事がまだ終わっていなかったことから、その後どこまで進捗しているか確かめる意味もあったためです。
この日は時間の関係上、本線側の雑色・梅屋敷・大森町の3駅のみに留め、空港線糀谷駅は日を改めて見ることにしましたが、来訪した3駅のうち梅屋敷駅と大森町駅は本設の改札口に切り替えられていました。






京急を離れて大崎経由で東京ビッグサイトへ。

いわゆるコミケへ参戦するのですが、ここまで人口密度の濃いイベントは2005年の時に16回の入場を果たして愛知万博でも体験できません。


2時間でコミケ会場を離れた後は昼食を挟んで立川へ。
ここから南武線に乗り換えたのですが、目的は2015年春の改正で快速運転の全線化が行われる南武線で鍵となる稲城長沼駅の2面4線化(計画通りの本設工事)と同線に導入され初めたE233系8000番台の撮影がメイン。

稲城長沼駅は旧線が支障となっていた上り本線の工事が完了しており、工事区画の仕切りも簡易な柵となっていました。



このタイミングでE233系8000番台に遭遇。
もう10本目が導入されたということで遭遇率も高まっています。

PC294078-e01 posted by (C)dk_kawachi
稲城長沼では折り返し列車での車内写真撮影も行いましたが、不十分だったため武蔵中原と川崎での撮影で補いました。

PC294105-e01 posted by (C)dk_kawachi

PC294119-e01 posted by (C)dk_kawachi
一端都内へ戻って夕食タイムと鞄の回収を行ってホテルへ向かう予定だったのですが、ここであるお方が新宿の高速バスターミナルで撮影することをツイキャスの通知で知り急遽新宿へ。
京王新宿高速バスターミナルで合流してしばらくの間、撮影に同行することにしました。
裏路地の狭い場所に無理矢理押し込めた感のあるバスターミナルにバスが何台も乗り入れるという光景には目が点になってしまいます。

PC294124-e01 posted by (C)dk_kawachi

PC294122-e01 posted by (C)dk_kawachi
新宿での撮影が一通り終わったということで、今度は池袋へ移動。
池袋ではハイシーズンに1便十数台充てるというトンデモ夜行バスを見てきましたが、手狭なターミナルに続々と乗り込むバスを裁くという光景はマジキチの領域と言えるものでした・・・汗。

PC294132-e01 posted by (C)dk_kawachi

PC294134-e01 posted by (C)dk_kawachi

PC294150-e01 posted by (C)dk_kawachi

PC294152-e01 posted by (C)dk_kawachi

PC294161-e01 posted by (C)dk_kawachi

PC294165-e01 posted by (C)dk_kawachi

PC294168-e01 posted by (C)dk_kawachi

PC294176-e01 posted by (C)dk_kawachi

PC294182-e01 posted by (C)dk_kawachi
池袋での撮影を終えた時点でようやく解散。
都内のホテルにチェックインしてこの日は終了しました。
| h o m e |