週末日記 2007年3月18日 
2007/03/18 Sun. 22:04 [edit]
3日ほど前から風邪をひいてしまいました。
喉と鼻水にくしゃみという症状で熱はないのですが、年度末の追い込みで仕事を休むわけには行かない上に病院へ行けずでした。
16日(金)に何とか時間を捻出して病院に行って薬をもらいこの週末である程度回復しました。
■2007年3月18日(日)
18日はこの日開業したJR神戸線(東海道本線)さくら夙川駅を見てきました。
大阪から快速か新快速なのですが、さくら夙川は快速系は停車しないため普通電車で向かいます。
いつの間にやら主力となった321系ですが、不具合で徳庵の近畿車輛に入場することがあるそうですが、JR西日本としては新機軸を導入したものの今ひとつしっくりしないと言うことか・・・。

さくら夙川は自動改札機が4台あるだけの駅ですが、開業フィーバーと言うこともあり多くの人が集まっていて、記念の入場券やJスルーカードは完売という盛況ぶり。
1ヶ月ほどはご祝儀的なモノなので、落ち着いたときにもう一度見てみると実態が見えてくるかもしれませんね。

梅田へ戻り、25日に遠征するために指定券を確保。
今回はある車両に引退のための展示があるのですが、その車両で唯一残された登場時の塗装ということでアイコンゲットと周辺の路線を乗りつぶしてしまおうと思った次第です。
旭屋書店で近鉄の時刻表と高速バスの時刻表を買い難波へ。
ちょっと買い物を済ませて、遠征以外では珍しく難波で夕食としました。

3日ほど前からひいた風邪はある程度回復してものの「ちょっと鼻水が・・・」という感じで完調とは言い難いです。
遠征の出発日である24日までには治しておきたいところです。
category: 日記
| h o m e |