fc2ブログ

DK-Kawachiの日記と雑学ノート

DK-Kawachiの趣味を楽しむ週末を綴るブログです。

2007年9月16日 西武と東武で巡る乗りつぶしの旅15 東武特急「りょうもう」

Posted by DK-Kawachi on   0  0

わたらせ渓谷鐵道の末端、間藤から延々と山を下ってきて大間々で下車します。

20070916_omama-01.jpg

大間々は2面2線とトロッコ列車専用の1面1線に車両留置用の側線を抱える運行上の拠点であります。

20070916_omama-02.jpg

ここで降りるのは、2日目の締めくくりを東武桐生線と伊勢崎線の残りを「りょうもう」で走破するためで、大間々駅が赤城駅に最も近いからです。

赤城から出る「りょうもう」の上り最終46号が19:57発、大間々着が19:32で持ち時間は約35分。
両駅までの所要時間が約10分を考えると十分間に合うのですが、撮影する時間も含めるとまあまあな時間となります。

また、「りょうもう46号」に乗って久喜へ向かい、久喜で夕食を調達してから宇都宮線に乗り換えると、丁度良いタイミングで湘南新宿ラインの列車に乗ることが出来るのは桐生の時点で分っていたので、ここは手堅く押さえます。

20070916_omama-03.jpg

桐生行きの列車から降りて、手早く撮影を済ませると駅前に道路を南に向かい赤城駅へ急ぎます。
街頭もそれほど無く暗い中を小走りして約7分で到着。

20070916_akagi-01.jpg

上毛電鉄と東武が共同使用する赤城駅は上毛電鉄により管理されています。
東武の乗車券類は同電鉄に委託されていて、「りょうもう」の特急券は窓口で販売されていることから、窓口で特急券を購入し東武桐生線のりばへと向かいます。

地上駅で両社1面2線ずつ使用されていて、改札を出てすぐの構内踏切をわたると上毛電鉄のりばがあり、更に奥の構内踏切をわたると東武桐生線のりばとなっています。

東武はICカード対応で、上毛電鉄は非対応ですが、上毛電鉄のりばには東武からの乗り換え客向けに乗り換え専用のICカードリーダーが置かれています。
ない、赤城駅自体は自動改札機が置かれていないため、乗り換え口と同じ簡易型が使用されています。

20070916_akagi-02.jpg

20070916_akagi-03.jpg

時刻表によると19:57発のりょうもう46号を逃すと、後は各駅停車ばかりのようです。

20070916_akagi-04.jpg

のりばにやってくるとりょうもう46号が既に入線していて車内整備が行われていたので、終わるまでの間に写真撮影。

20070916_tobu_200-01.jpg

ようやく車内に入り座席に腰を落ち着けます。

ところが、座席は昔ながらの簡易リクライニングでフリーストップタイプではなく、最新型ではよく見られるテーブルは座席の背面には無く、窓際にある折りたたみ式を使うことになります。

20070916_ryomo46-01.jpg

20070916_ryomo46-02.jpg

りょうもうに使われている200系にはフリーストップリクライニングシートと1720系・1700系DRCから転用された簡易リクライニングシートの2つ有り、私が引き当てたのは後者の方だったようで、見事にハズレを引いてしまいました。

上毛電鉄の列車接続を受け、館林から来る東武桐生線赤城止めローカル列車の到着を待って出発です。
この時点で10人も座ってません。

デッキを仕切るドアは赤城を出た時点では開放されているのですが、太田を出た時点で閉められます。
両毛線を跨いで南側の新桐生から主要駅毎に5人から10人ほど乗り込んできて、足利市の時点で半分ほど埋まります。

館林から複線となりここまでノロノロだったのが嘘のように飛ばしていきます。
久喜で降車。ここで私を含めて30人ほどが降車して大半は宇都宮線に乗り換え、残りはここで下車していきました。

久喜の近くで夕食を調達し、久喜から湘南新宿ラインに乗り新宿へ直行。
これで大宮での乗り換えが省けタ上に、グリーン車に乗って調達した夕食をいただけたので一石二鳥です。

20070916_jrest_ec_e231_s1000-01.jpg

新宿から中央線各駅停車に乗り換え。
早朝・夜間にしか見られないイエロー帯の武蔵小金井行きに乗り高円寺へと戻り、2日目は終了となりました。

20070916_jrest_ec_e231_c0-0.jpg

結局、2日目は東武伊勢崎線系統のみと言う予定だったのが、上毛電鉄に乗ってしまい、更にわたらせ渓谷鐵道にまで乗ってしまいました。
最後のわたらせ渓谷鐵道は往復だけでも大変なので、ここで片付いたことが後ほど大き区影響するかと思います。

さて、最終3日目は東武日光線系統を乗り潰すことにします。

→次に続く。

関連記事
スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://dkkawachi.blog.fc2.com/tb.php/1054-03b63b54
該当の記事は見つかりませんでした。